
ひさしぶりの紹介です。
カスタムフォルダを簡単に作成できる、『Telling Folders』がアップデート。このバージョンから有料になり、Mac App Store でのみダウンロードできるようになっています。
『Telling Folders』起動して、画像ファイルをドロップすると、中央に画像が入ったフォルダを表示します。ウインドウ左下の「Document Borders」で、画像の枠の有無を選択可能。
あとはカスタムアイコンにするフォルダをドロップするだけで、アイコンのついたフォルダができあがります。
クイックルックがサポートしているフォーマットであれば、動画のプレビュー画像をフォルダにつけることもできます。
また、アプリケーションをドロップすれば、そのアイコンがついたカスタムフォルダを作れます。
誤ってフォルダにカスタムアイコンをつけてしまった場合には、『Telling Folders』の「Edit」メニューから「Undo」を選択することで元に戻せます。
コメント